本文へスキップ

Fly・Fishing・Shop・HEART(ハーツ)は、Outdoor・Sportsの中のフライフィッシングと言う毛鉤釣りを、お客様と共に追求している専門店です。

電話でのお問い合わせはTEL.042-778-7290

〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝797-18

ブログBLOG


気ままな日常のブログ

2025年11月8日(土)
晴れのち曇り(膝の具合で・・・?)
   

今日は朝から用事が有り公園に出掛ける前に車で走り回っていると、そんな出先で公園を見つけた
ので序に散策をして居たら、白い尻尾の形に小さな花を咲かせていたアカザカズラ=オカワカメを
見かけ、アカザカズラの開花期は9月頃なのに何故?今頃に咲いて居るんだっ!等と思いながら、
観察たり&多分?シソの花だとは思うけれども、もしかしてエゴマかも?と思うような小さな花を
見かけたりして、暫し楽しんでから・・・何時もの公園へ!。

それにしても!今日はお店で仕事をしていても何処か膝の具合がイマイチなんだけれど、昨日より
冷え込んでいるのが原因なのか?それともお天気が下り坂なのか?解らないけれども、天気予報を
見ると・・・明日は今日より冷え込み、雨模様らしい?。

自分の膝の具合でお天気が当たるように成ったら、良い事なのか?悪い事なのか?。(;^_^A

2025年11月7日(金)
晴れ(今日は時間の流れが・・・早~い!)
   

今日は疲れが溜まっているのか?寝坊をしてしまい、いつもの公園に出かけた時には営業時間まで
30分程しか余裕が無かったけれど、相変わらず条件反射で・・・ウォーキングにお出かけ~!。

歩きながら、最近になって急に濃いオレンジ色に染まり始めたナンテンの実や、今まで緑色だった
ノブドウの実が青色や紫色に色づいて来た様子など、季節の移り変わりを感じながら写真を撮って
いたけれど、今日の気温は10月頃の気温で、少々!暑さを感じながら歩いてた・・・かなっ?

お店ではお客様のご来店の合間に、我が愛車の車検で車の営業さんが訪れて来られたり、TELでの
問い合わせなどに対応して居たら、あっ!と言う間に世の中が暗く成り、今ヤット・・・休息中~。

何だか?歳を重ねると、時間の流れが・・・速く成るんだよね~!。/(^_^.)

2025年11月6日(木)
曇り(最近の熊出没のニュースが気に成って・・・?)
   
   

今日の公園に出掛けた時の相模野の空は一面が雲に覆われて居た中を、何時もの様に車の通らない
静かな道を選んで・・・ウォーキング!。

歩きに出かける前には公園のベンチで休息を取っていた、ミヤマアカネやアキアカネ達と遊んだり
してからフラフラと歩きに出かけ、今日は畑の脇の農道で目立たないけれども茎も葉もトゲトゲの
カナムグラの雄花を見かけ、イガイガの棘に気を付けながら・・・暫し弄りまわして観察!。

歩きながら、最近のクマ出没のニュースの事を考えていたら、私の歩いて居るコースには柿や栗や
ドングリ等が豊富に有るので、もしも!熊が居たらヤバイかも?と頭に浮かんだら、周辺の様子が
妙~に気に成って来て、周りをキョロキョロ見まわしながら・・・歩いてたかなっ!。

まっ!相模原の一部の地域では熊が出没しているので、将来は私の住んでいる周辺に出没する事も
昨今の様子では・・・考えられない事も無いかもねっ!。

それだけ相模野は自然が豊かだという事だけど、釣り場で使っている熊鈴や熊撃退クマスプレーを
持ってウォーキングなんて事に成るのは・・・勘弁して貰いたいな~!。/(^◇^;)

2025年11月4日(火)
晴れ(時間が無いのに・・・何故か?)
   

今日は朝から支払いを終わらせる為に銀行に出掛けて居たけれど、連休明けが影響しているのか?
やけに混んでいて、全ての用事が終わった時には銀行に入ってから・・・・40分も経ってた~!。

とっ!言う事で今日は公園に出掛けるのは止めて、近くのコンビニに立ち寄って買い物をした時に
見かけた、通常は赤い実なんだけれども実がオレンジ色のピラカンサ(トキワサンザシ)の写真を
撮ったりしながら職場に向かっていたけれど、何故か?到着したのは・・・何時もの公園!。

仕方が無いので、公園にキャスティングの練習に来られて居たお客様方の練習の様子を眺めたり&
歓談などをして、序にヤケクソで近くのスーパーで買い物をしてから・・・お店に~!。

まっ!支払いを終えた事だし、今日はノンビリ&気楽に・・・一日を過ごすかなっ?。/(´∀`;)

2025年11月3日(月)
晴れ一時小雨(晴れてはいるけれど・・・?)
   

今日は青い空の中に白い雲が浮かぶ晴れのお天気なんだけれど、何処か?雲の形や湧き方が怪しい
感じの相模野を、何時もの様に・・・ウォーキングにお出かけ~!。

そんな空を仰ぎ見ながら歩いて居ると、今日はツリバナの実の殻が割れてオレンジ色の種が吊り下
がっている様子を見かけて写真に収めたり、放し飼いで買われているのか?ノンビリと餌を啄んで
いたニワトリを見つけて、暫し追い掛け回して遊んだりしながら歩き・・・免疫力アップかなっ?。

お店を開店してからは、先ずは調子の悪かったトイレの水漏れを修理する為に部品の交換等をして
居たら、修理中にお客様のご来店が有ったりして・・・気が付くと午後の4時を過ぎてた~。

さてと!今のうちに、遅れている事務関係の仕事に取り掛かるとするか・・・なっ?。(^_^)v

2025年11月2日(日)
曇りのち晴れ(PCモニターに向かうと・・・?)
   
   

今日の公園に出掛けた時は曇り空で、公園広場ではお客様方がキャスティングを楽しんでいたので
暫し皆さんと歓談をしてから・・・ウォーキングにお出かけ~!。

何時もの様に気が向くままに歩いて居ると、本来は4~5月に咲く筈のトキワマンサクが白い花を
咲かせて居たり、大きさが15cm程の大きな黄色い実を見かけ、オニユズか?と思って近づくと
ジャンボレモン(ポンテローザレモン)の実だったので、珍しくて暫し観察をしてた・・・かなっ?

今はお店にご来店に成って居たお客様がお戻りに成り、PCに向かって経理仕事で数字を追いかけ
ているけれど、相変わらずPCに向かうと睡魔さんに襲われるので・・・今は目がショボショボ。

少しばかり休息を取りながら、今日も毛鉤を巻いて・・・気分転換かなっ?。(-_-)zzz 眠~い!

2025年11月1日(土)
曇りのち晴れ(雨後のウォーキング)
   

今日の公園に出掛けた時には曇り空だったけれども、久し振りに気温が20℃を超えていたので、
何処となく?温かく感じる陽気の中を、今日も歩きに出かけ・・・雨後のウォーキング!。

昨日から今日の未明までの雨降りの影響で、歩いて居ると軸の細いキノコ(ハリガネオチバタケ)
が一気に傘を広げて居たり、雨でシットリ!と濡れたツバキの実が殻を割って種子を見せてたり、
四角くて独特の形をしたマユミの実などの様子を楽しみながら歩いて居たけれども、今日は気温が
20℃を超えている関係なのか、久々に結構!汗を掻きながら・・・歩いてたかなっ。

まっ!陽気が良く成ったので不調の膝もそれほど痛まずに歩けて気分は爽快だったけれど、お店に
戻ってからは支払いが迫って来ていて、こちらの気分は・・・落ち込み気味だけれどねぇ~!。

さて!気分転換に、今期の釣りで痛んだライン等のメンテナンスでも・・・するかなっ?。(^-^)v

2025年10月31日(金)
曇りのち雨(膝の具合で・・・?)
   
   

今日は昨日とは打って変わった曇り空に成り、雨が降るとの天気予報が出されて居たので、先ずは
何時もの公園に出かける前に八瀬川沿いの道にウォーキングに出かけ、花壇に植えられていた淡い
ピンク色のペンタス(クササンタンカ=草山丹花)や、薄紫色のアゲラタム(カッコウアザミ)の
花等を、暫し観賞?をしてから・・・いつもの公園にお出かけ~!。

公園ではキャスティングの練習に訪れていたお客様に会ったので、昨日試したスカジットラインと
ロッドを投げて貰って、感想などを聞きながら開店までの時間?を過ごしてた・・・かなっ。

お天気が下り坂に成るとイマイチ調子の悪い私の膝の痛みが増すんだけれど、何故か?今日は特に
痛むので・・・私が帰宅する頃には本降りの雨になるかも?。
それにしても膝の調子で天気の具合が解るのは、ヤッパ!・・・歳かなぁ~?。/(^▽^;)

2025年10月30日(木)
晴れ(過ごし易い陽気に成り・・・!)
   
   

今日は肌寒い陽気なんだけれど、空は一面の青空で過ごし易いお天気に成り、そんな中を何時もの
様に公園に出掛け、暫しスカジットラインとロッドのマッチングを確かめる為にキャスティングを
してから、公園のベンチに居たアキアカネを追い掛け回して・・・ウォーキングにお出かけ~!。

この所の冷え込み続きでモクゲンジュやハナミズキの葉っぱが紅葉をして来た様子や、木に絡まり
ついたキズタが目立たない花を咲かせている様子を楽しみながら、薄めのフリースを一枚重ね着を
して歩いて居たけれど、今日はそれでも丁度良い感じで・・・快適に歩けたかなっ!。

しか~し!過ごし易いのは良いけれど、PCに向かって月締めの仕事をして居ると、過ごし易すぎて
睡魔さんの出没回数が増え・・・仕事が思うように進まないのだぁ~!。/(^◇^) あはっ

2025年10月28日(火)
晴れのち曇り(思考が停止!)
   

今日はコロナワクチン接種の予約日で、かかりつけの病院で接種を受けてiいたら、何時もの公園に
出かける時間が無くなったので、病院の隣に在った遊歩道を・・・ウォーキング!。

遊歩道ではクサギの白い花と共に黒い実が生っている様子や、まめ科の黄色いコバノセンナが咲き
誇っていたりするのを見かけ、観賞などをしながら歩いて・・・職場に戻って営業を開始~!。

お店をOPENしてからは、何時もの様に接客&事務仕事などをして居るけれども、この2~3日は
遅くまで仕事をする事に成ってしまい、疲れ&寝不足が溜まって・・・私の頭は思考停止状態!。

とっ!言う事で今日こそは定時で閉店したいなっ!・・・閉店出来るかな~?。/(^_^;) あはっ

2025年10月27日(月)
曇りのち晴れ(今日は温かく成ったけれども・・・?)
   
   

今日の公園に出掛けた時には空一面を雲が覆っていたけれども、次第に青空の部分が広がって来て
いたので、これから晴れるかな?と思いながら・・・何時もの様にウォーキングにお出かけ~!。

そんな空の下をトコトコと歩いて居ると、セイタカアワダチソウの黄色い花に占領されてしまった
空き地や、種が魚を突く為のモリの様な形でヒッツキ虫に成る、コシロノセンダングサの花など、
普段は気に成らない様な雑草たちが妙に目について・・・マジマジと観察かなっ!。

今日のお天気は久し振りに20℃を超える温かい陽気になったけれど、私は冬の服装に切り替えた
ばかりなので、歩いて居ると・・・暑っちー!。

何だか毎日の服装をどうするか?・・・悩むよねぇ~!。(;^_^A 昨日迄は寒かったのにっ!

2025年10月26日(日)
雨のち曇り(今日も冷えるねぇ~!)
   

今日は朝から雨が降って居たのと、仕事で使うノートPCのアダプター電源が昨日に壊れて代替品の
購入をする羽目に成ってしまったので、公園には出かけられず・・・PCの専門店に出かけてた~!。

お店に戻ってからはPCが正常に充電するかの確認や、開店後もお客様方のご来店等で昼食の時間も
無く、午後の4時近くまで店舗営業に成り、今ヤット!一息入れながら・・・ブログを書いてる!。

とっ!言うような状況だったので今日はブログに載せる写真が無く、穴埋めに最近巻いて居た毛鉤
を載せて・・・写真も代替?かなっ!。

それにしても!最近は冬を感じさせる程の冷え込みで、私の服装も冬仕様に成ってしまったけれど
今年はこのまま・・・冬に突入かな~っ?。((+_+)) 冷えるよねぇ~!

2025年10月25日(土)
雨一時曇り(朝から自然に癒されて・・・?)
   
   

今日は朝から雨が降って居る中を相変わらず条件反射の様に公園に出掛け、雨の園内をウロウロと
歩き回りながら、ノ~ンビリと・・・散策!。

歩きながら白いキノコを見つけたのでスマホで調べると(シロヒメカヤタケ)と成ったけれども、
何だか騙されている様な気がする等と思いながら写真を撮ったり、雨に打たれていた黒いイヌツゲ
の実の雨粒を指で弾いたりしながら、開店までの時間を自然の中で・・・心身共にデトックス?。

お店に戻って開店すると直ぐに、頼んで置いた商品が届いたり&お客様にご来店を頂いたり等して
いたら、あっ!と言う間に午後の3時頃に成り、慌てて遅めの昼食を食べて・・・今は休息中~。
さてと!一休みしたら今日も睡魔さんと格闘しながら・・・事務仕事かなっ?。(-_-)zzz

2025年10月24日(金)
曇り(10月にしては冷え込んでる~!)
   
   

今日も公園から歩きに出掛ける時には曇り空で気温が15℃程なので、何時もの服装の上に上着を
羽織り、寒さ対策をしてから・・・ウォーキングにお出かけ~!。

最近は色々な植物が花や実を付けて自然が色鮮やかに成って来たので、今日は目についた植物達を
手当たり次第に写真に収めながら歩いて、ヨウシュヤマゴボウ・イヌサフラン・コセンダングサ・
ピラカンサ(タチバナモドキ)・クリスマスホーリー(カラタチバナ)・ザクロ等の花や実を観賞
していたのでブログに載せて見たけれど、ヤッパ!秋だと・・・果実の写真が多く成るよねっ!。
とは言え!10月の神奈川の平均気温は22℃程なので、今日も初冬並みに・・・冷える。((+_+))

2025年10月23日(木)
曇りのち晴れ(火入れ式?)
   

今朝は異常に冷え込んだ昨日の雨とは違い、青空と白い雲の間から太陽の日差しが見えるお天気に
成って気温も上がって居るけれど・・・ヤッパ!秋仕様の服装では寒~い。

そんな陽気の中を今日もウォーキングに出掛け、濃いオレンジ色のハナミズキの実や、一日に3粒
食べ続けると歳を撮らない!と言われている、栄養が豊富なナツメの実が赤黒く熟している様子を
見ながら歩いて居たけれど、気温が低くてなかなか体が温まらず、1時間近く歩いて公園に戻る頃
に、ヤット!温まって来た・・・かなっ。

お昼頃からは晴れて来たけれど、お店は昨日の冷え込みで建物自体が冷やされているので、室内も
冷えていて・・・寒~い!。

とっ!言う事で、今日は店舗も事務所もストーブを焚き、今年初の・・・火入れ式?。v(^_^)v

2025年10月21日(火)
曇り(急に冷え込んで来た~!)
   

今日も相模野の空は雲に覆われ、気温が15℃程で昨日より寒い陽気の中、ムクドリの大群が電線
にビッシリ!と止まっている様子などを見ながら・・・ウォーキング!。

途中の道筋では、チャノキのポッテリ!とした花や、カラスウリの白い網を広げている様な花など
の写真を撮りながら歩いていたけれど、寒さで体が温まらないので普段より速足で歩いたり&急な
登り坂を選んで歩いたりしていたけれど・・・それでも体が温まらな~い!。

今年は異常な暑さが続いた長い夏が過ぎて、ヤット!秋が訪れたと思ったらアッ!という間に冷え
込みが強く成り、そんな急な変化に私の体は適応が間に合わないのか?・・・何だかダル~イ!。

とっ!言う事で今日はエネルギー・チャージで、惰眠を貪る事にする・・・かなっ?。(^_^)v

2025年10月20日(月)
曇り一時晴れ朝方小雨(体力回復の為に・・・?)
   

今日の公園に着いた時の相模野の空は雲に覆われていて、気温も18℃程で寒い感じがする中を、
雨が降り出すのでは?などと不安を感じながら、フラフラと・・・ウォーキングにお出かけ~!。

歩きながら途中で白いジンジャー(生姜)の花や、最近ダイエットや健康食として見直されて居る
雑穀のモロコシ=(別名:タカキビ・コーリャン・ソルガム)が実り、ビッシリと実を付けている
様子を見つけて観察&写真撮影などをしながら、1時間ほどで公園に舞い戻り・・・暫し休息!。

今日は歩いて居ると、疲れなのか?寝不足なのか?腹が減っているのか?体がフワフワしていて、
足元が安定しない様な感じで・・何となく?弱々しく歩いてた~!。

とっ!言う事で、今日は大盛パスタを食らい&爆睡をブチ嚙まして・・・体力回復かなっ?。(´▽`)

2025年10月19日(日)
曇り時々雨(目がチカチカ・・・?)
   

今朝の相模野は今にも雨が降り出しそうな天気に成り、そんな中を何時もの様に公園に出かけると
到着と共に時々霧雨を感じる様に成ったけれど、そんな事も気にせずお客様方がキャスティングの
練習をして居たので、今日は歩きには出掛けず私も皆さんと共に・・・キャスティング!。

しかし!暫くすると大粒の雨に変わって来たので、私は一足早く公園を後にしようと車に向かうと
公園の入り口でイヌツゲ(ヒサカキかも?)が黒い実を付けているのを見つけて、職場に戻る前に
序なので、暫しイヌツゲ?それともヒサカキ?等と悩みながら・・・写真に収めてた。

今日のお店はお天気の関係か?暇っ!なので、遅れている事務仕事を片付けようと頑張って居たら
PCに向かい過ぎたのか?、今は目がチカチカして・・・物が霞んで見える~!。

とっ!言う事で、息抜きに釣り道具のメンテナンスでもするかなっ?。(^.^)/‾‾‾‾‾>゜))))彡

2025年10月18日(土)
曇り時々晴(あっ!と言う間に時間が流れ・・・?)
   
   

今日は秋らしい様な?らしくない様な?空模様のお天気に成ったけれども、爽やかな空気が漂って
いる感じ?の相模野を、相も変わらず・・・ウォーキングにお出かけ!。

歩きながら、今は未だ緑色だけれども来年の春頃には黒く成るキズタの実が山ほど生って居たり、
赤くてモジャモジャの花を咲かせていたキャッツテール等を見つけ、眺めたり&触ったり&写真を
撮ったりしながら・・・仕事前に息抜き&癒しかなっ?。

職場に戻ってからは、お客様にご注文を頂いた商品が届いて居る事のご連絡を差し上げたり、店舗
での営業&釣り談義をしていたら、アッ!と言う間に営業時間が過ぎ・・・今は焦って事務仕事!。

今日は1日中バタバタと仕事をしていたけれど、バタバタし過ぎて・・・ミスを連発!。/(^▽^;)

2025年10月17日(金)
晴れ(久し振りの青空の下で・・・!)
   

今日は久し振りに青空で爽やかなお天気なので、先ずは公園に行く前にウォーキングに出かけて、
私には綿毛がボサボサの白髪頭の様に見えるクレマチスの種(綿毛の根元に種が有るんだよね!)
や、ヤナギバルイラソウのピンク色の花などを見かけ、マジマジと観賞?などをしながら歩いた後
何時もの公園に・・・お出かけ~。

公園に到着してからは、今年の釣行で気に成って居たトラウトスペイのシステムの確認や点検など
をしていたけれど、メンテナンスをして居なかったラインはカサカサで・・・結構!痛んでた~。

他のラインやシステムも含めて点検&メンテナンスをしないと・・・ヤバイかもっ?。/( ̄▽ ̄;)

2025年10月16日(木)
曇り時々雨(睡魔さんと格闘しながら・・・!)
   

今日は朝から小雨が降って居たので、何時もの公園には行かない積りだったけれども、気が付くと
いつの間にか公園の駐車場に・・・車を停めてた~!。

とっ!言う事で、折角なので傘を差して雨の園内をウロウエロと歩いて居たら、濃いオレンジ色に
熟したカラスウリの実や、その下に隠れていたカタツムリを見つけて、カラスウリの実の中の種を
取り出したり&カタツムリを引っ張り出したりして・・・遊んでたかなっ?。

そんな公園のビオトープの水辺には、白いミゾソバの花が一斉に咲きだして居たので、暫し観賞を
しながら時を過ごし、序にカメラに収めて・・・このブログに載せて煮る事にっ!。

お店に戻ってからは午後からお客様方にご来店を頂いて、気が付くと午後の4時近くに成って居た
ので、慌ててPCに向かって事務仕事に取り掛かった途端に睡魔さんが訪れて来て、今は睡魔さんと
格闘しながらこのブログを書いてるけれど・・・眠くて目がショボショボしてる。(-_-)zzz 眠~い!

2025年10月14日(火)
曇り(急な冷え込みの影響なのか?)
   

今日は朝一番で病院に出掛けて、予約をしていた特定検診を受けた序にインフルエンザのワクチン
接種を済ませていたので、何時もの公園に着いた時には歩く時間が20分程しか無く成ったけれど
気が付くとフラフラと・・・歩き出してた~。

とっ!言う事で、黄色く色づいて来たミカンや、放置されて赤く完熟してしまったピーマンなどを
見ながら、曇り空で肌寒く感じる陽気の下を、薄っすらと額から汗が滲む程度のスピードで歩いて
免疫力アップ&老化防止・・・かなっ?。

今はお店でマテリアルのパッケージや商品の発注準備などをしながら、店舗営業をしているけれど
急に冷え込んでる影響なのか?今日は今までになく膝の調子がイマイチで、2階事務所と1階店舗
の階段の登り下りが少々・・・不安定。

まっ!普通に歩いて居る分には・・・バリバリ!歩けるけれどね~っ!。v(^▽^)v

2025年10月13日(月)
曇り(今日は朝から・・・?)

今日は朝から用事で出かけて居たので、ウォーキングは出来なかったけれども、出先でホトトギス
の花が咲き始めているのを見かけ、独特の形や模様の花の様子を・・・観賞&撮影!。

用事を終わらせてから何時もの公園に出掛けたけれども、早くから車で走り回っていた関係で歩く
時間が無くなった&疲れてしまったという事で、キャスティングの練習の来られて居たお客様と、
釣り談義などをしながら・・・開店時間まで過ごしてた~!。

開店してからはポツポツ!とお客様にご来店を頂き、今は午後5時過ぎでお客様もお帰りに成った
ところなので・・・一息入れながら休息中~!。

さてと!一息入れたら、遅れている仕事に集中するとする・・・かなっ?。(-_-)zzz 眠~い!

2025年10月12日(日)
曇り(睡魔さんが・・・?)
   

今日は何時もの公園に出掛ける前に相模川の河川敷に車を置き、先ずは30分程のウォーキングに
出掛けて・・・調子がイマイチの膝の様子見!。

とっ!言う事で、相模川に接する田んぼや畑の道を歩いていたら、畑の脇で薄紫色のヨメナの花や
シロダモの木が濃いオレンジ色の実を付けているのを見かけて、膝を休めながら観賞かなっ?。

その後に何時もの公園に出掛けると、お客様方がキャスティング練習をしながら談笑をして寛いで
居たので、私も談笑の輪に入れて貰ってから、皆さんより一足早く・・・公園を後にしてお店に。

お店は午後からお客様方のご来店が夕方の5時頃まで続いて、今は2階の事務所で一息入れながら
このブログを書いてるけれども、このままだと睡魔さんに・・・襲われそうな予感!。

さてと!ブログをアップしたら息抜きに毛鉤を巻いて・・・気分転換かなっ?。(^-^)✟睡魔退散!。

2025年10月11日(土)
曇り一時小雨(今日は冷えるなぁ~!)
   

今日は何時もの様に公園に出掛けたけれども小雨が降っていたので、ウォーキングには出かけずに
キャスティング練習をしていたお客様と、釣り談義&談笑をして開店までの時間を過ごしてた!。

お店では、お客様のご来店の合間に入荷しているマテリアルの値付けや、メーカーさんに修理品の
問い合わせなどの仕事をしていたけれど、何だか?今日は暖房を入れたくなる様な冷え込みに成り
痛めている膝の具合が・・・イマイチ不調~!。

とっ!言う具合で、今日は相模野の自然の写真が無いので、写真の穴埋めに最近巻いて居た毛鉤を
載せて・・・今日は終了かなっ?。

それにしても今日は冷えるなぁ~!。( ^^) _旦~~ 温かいお茶にすっかな?

2025年10月10日(金)
晴れ(睡眠不足で歩きながら・・・?)
   
   

今日の公園に出掛けた時には車の外気温計が22℃を表示し、車外に出ると肌寒い感じがする程の
爽やかな陽気に誘われて、Tシャツ1枚に成って・・・ウォーキングにお出かけ~!。

歩きながら水辺を覗くと、数珠玉が実を付けて居たのを見かけて、子供の時に数珠玉で遊んでいた
事などを思い出したり、田んぼの脇の道沿いで見つけたウチワサボテンが赤い実を付けて居るのを
見かけ(ウチワサボテン自体も食べられるらしいけれど、赤い実も美味しいらしい!)という事で
味を想像したり、マメアサガオに似ているけれども花の色が淡いピンク色のホシアサガオを見つけ
白いマメアサガオに似てるなぁ~等と思いながら、1時間ほど歩いてた~。

歩き終わった時にはTシャツ1枚でも薄っすら汗を掻き、少々暑く感じる程で久し振りに爽やかな
ウォーキング日和だった・・・かなっ?。

まっ!陽気が爽やかすぎて、寝不足の私は歩きながら・・・一瞬!ウトウトしてたかも?。(^-^;




shop info店舗情報

Fly・Fishing・Shop・HEART

〒252-0243
神奈川県相模原市中央区上溝797-18
TEL.042-778-7290
FAX.042-778-7290

photosave.htmlへのリンク